掲載日 | 2023.06.08
更新日 | 2023.06.08

グルテンフリー・シュガーフリーのお菓子選びパーフェクトガイド

掲載日 | 2023.06.08
更新日 | 2023.06.08

KINSでは菌ケアの観点から、白砂糖や小麦製品をなるべく控えることをいつもおすすめしています。

とはいえ忙しい毎日、やっぱりたまには自分へのご褒美に甘いものが欲しくなりますよね。

今回はそんな皆さんのために、これなら菌ケア的にOK!と言えるヘルシーなおやつを紹介します。

どれも市販品で買ってくるだけで食べられますので、仕事や家事に忙しい方もぜひ取り入れてみてくださいね。

KINSおすすめグルテンフリーのケーキ&クッキー

KINSおすすめグルテンフリーのケーキ&クッキー

「グルテンフリーを実践すると、ケーキやクッキーは諦めなければいけない…」

そんなイメージをお持ちの方も多いようですが、決してそんなことはありません。

最近ではグルテンフリーでも、米粉やオートミールを使った美味しいスイーツがたくさん。

通販でも買えるお手軽なKINSおすすめ製品を紹介しましょう。

No.1 CHEESE CAKE

No.1 CHEESE CAKEは、 恵比寿のレストラン「golosita.」の店主さんが開発したグルテンフリーのチーズケーキ。

3年以上の歳月をかけて作られたこのケーキは、見た目はどうみても濃厚なチーズケーキなのに小麦粉も白砂糖も不使用です。

原材料は厳選したクリームチーズ、生クリーム、卵、きび砂糖の4つだけ。

濃厚なのにサラッとした後味なので、甘いものが苦手な方でも食べやすいはず。

そしてもちろんスイーツ好きも満足できる食べごたえです。

グルテンフリーに気をつけているけど、お誕生日などのお祝いにしっかりしたケーキを食べたい。

そんな望みもかなえてくれますよ。

(乳製品、卵は使われています)

The Shinjoの米ぬかケーキ

こちらの米ぬかケーキも、グルテンフリーなのにお味はバッチリ。

米ぬかはビタミン、ミネラル、食物繊維など栄養たっぷりで、菌ケア的にもおすすめな食材です。

ある研究では、米ぬか(サプリメント)が腸内細菌の量を増やし、便の短鎖脂肪酸の含有量を増やすという結果が出ているのだそう。

こちらのケーキは米ぬかの他、乳酸菌たっぷりの酒粕、酸化しにくいオレイン酸が多く含まれるエキストラバージンオリーブ油、黒糖、てんさい糖、種類によってナッツやドライフルーツも使われています。

そしてもちろん、小麦、白砂糖、乳製品は不使用。

ぬかの味やニオイは気にならず、しっとりとした優しい味わいのケーキです。

KIJITORAのパウンドケーキやフィナンシェ

KINSのオフィスからの近所の学芸大学駅にある、無添加グルテンフリーの焼き菓子やさん「KIJITORA」もおすすめです。

パウンドケーキ、フィナンシェ、グラノーラバーなどバリエーション豊かなお菓子が、全て添加物なし・グルテンフリー・米粉ときび砂糖とスーパーフードなどを原料に作られています。

ちょっとしたお土産にもぴったりなサイズは、つい買いだめしたくなってしまいます!

ovgo B.A.K.E.Rのグルテンフリークッキー

以前KINSのキャンペーンで提供していた、菌ケアクッキー。

グルテンフリー、砂糖や乳製品もフリーなのに美味しい!とKINSユーザー様から大好評でした。

こちらのクッキーの製造元が、ovgo B.A.K.E.R(オブゴベーカー)さん。

菌ケアクッキーはKINS限定商品でしたが、それ以外にもグルテンフリーのクッキーがバリエーション豊かに揃います。

アメリカンスタイルの食べごたえ抜群なクッキーなのに、菌ケア要素も高得点ですよ。

クッキー代わりにLubsのフルーツバー

クッキーやケーキもいいけど、もっと気軽に食べられて罪悪感の少ないおやつが欲しい…。

そんな時には「フルーツバー」もおすすめです。

Lubs(ルブス)の「オーガニックフルーツバー」は、オーガニックフルーツやナッツをベースに、保存料や着色料などの添加物は一切加えていません。

そして白砂糖を使わずに、天然甘味料のアガベシロップを使用。

血糖値を急激に上げないので、ダイエットや肌荒れの気になっている方にもぴったり。

フルーツが凝縮されてビタミンやミネラル、食物繊維などの栄養をチャージできますよ。

KINS LABOおすすめシュガーフリーのチョコレート

KINSおすすめシュガーフリーのチョコレート

甘いもの好きの方で「やめられない」と言う方も多いのが、チョコレート。

確かにチョコレートってなんだか中毒性があって、ふとした時に無性に食べたくなってしまいます。

とはいえ一般的な市販のチョコレートには、白砂糖や乳製品などがたっぷり

カロリーも高めなので菌ケア・ダイエット・肌荒れ防止の観点全てで、注意したい食品なんです…。

でもチョコレートは食べたい!という方のために、KINSおすすめのシュガーフリーチョコレートを紹介します。

ViVANIのハイカカオチョコレート

「ViVANI(ヴィヴァーニ)」はドイツのチョコレートブランドで、ハイカカオ(カカオ含有率が高め)が特徴のチョコレートを提供しています。

そもそも生のカカオには菌のエサにもなってくれると言われる、カカオポリフェノールがたっぷり。

白砂糖と一緒に摂るとイマイチですが、カカオ自体は菌ケアにもぴったりな食材なんです。

こちらのチョコレートの材料は、シンプルで「有機カカオマス、有機ココナッツシュガー、有機カカオバター」のみ。

ドイツの製品ですが通販や、一部カルディや成城石井にも取り扱いがあるようです。

「結わえる」の砂糖不使用「玄米麹チョコ」

こちらは砂糖を使っていないチョコ風クリーム、「麹チョコ」です。

チョコ風クリームって何?と思うかもしれませんが、原材料は、玄米・雑穀(ひえ)・麹・ココア・カカオ・キャロブの6つだけなんです。

つまり、実態はチョコ風味を足した米糀甘酒

カカオの風味がよく効いているので、まるで本物のチョコレートのような味わいなのにヘルシーですよ。

麹に含まれる麹菌は日本特有の微生物で、菌ケア的にも注目の存在。

そんな麹を摂りながら、チョコレートの味わいも楽しめます。

食べ方は色々で、玄米トーストに塗って食べたり、冷凍してアイスにしても。

豆乳などで割って飲むと、ホットチョコレートのような味わいになりますよ。

ROOSIKU(ローシク)のローチョコレート

ヘルシーなチョコレートをお探しの方には、こちらエストニアから輸入しているROOSIKU(ローシク)チョコレートもおすすめ。

ローシクはヴィーガン&オーガニックにこだわったローチョコレートです。

「ローチョコ」とは生(非加熱)で作られたチョコレートのこと。

カカオを高温で処理せず作られたものなので、カカオポリフェノールなどの栄養を余すことなく摂取できるのがポイントです。

味も何種類もあるのですが、化学調味料や香料ではなく天然のフルーツオイルやスパイスなどで味付け。

もちろん白砂糖不使用で、有機カカオバター、有機ココナッツパームシュガーなどを使用しているのも嬉しいです。

「minimal(ミニマル)」のチョコレート

「Minimal(ミニマル)」は、都内にあるチョコレート専門店。

世界中のカカオ農園を訪ね、Bean to Barにこだわったチョコレートづくりをされています。

ミニマルではカカオ豆の多様な個性をチョコレートの風味にダイレクトに表現するために、クセが少ない国産の甜菜糖(グラニュー糖)を使用。

添加物やミルクは一切使っていません。

モダンなパッケージもおしゃれで、プレゼントにも喜ばれそうですね。

カカオを使わない「こうじチョコ」

ちょっと変わり種のこちらは、なんとカカオは使っていない「こうじチョコ」。

原料は、アミノ酸、ビタミン、オリゴ糖など、豊富な栄養素を含む「糀あまさけ」のみ。

自然米の米糀を糖化し水分をとばして作られているんです。

見た目もお味もホワイトチョコのようなのですが、カカオはもちろん、白砂糖や乳製品なども使われていません。

カカオの苦味が少し苦手という方にも、おすすめです。

どうしてシュガーフリーがいいの?

どうしてシュガーフリーがいいの?

そもそもどうして白砂糖って悪者なの?

そんな素朴な疑問を抱えている方も、いるかもしれません。

KINSで白砂糖をあまりおすすめしていない理由は2つ。

①悪玉菌のエサになりやすい

②肌荒れにつながりやすい

ということです。

まず白砂糖は腸内で悪玉菌のエサになりやすいため、菌ケアの観点から注意が必要。

悪玉菌のエサになる=悪玉菌を増やしてしまうことにつながるので、腸内環境のためにも避けたいポイントです。

そして、意外と知られていないのが肌荒れとの関係。

これは白砂糖が血糖値を上げてしまうことと関係しています。

白砂糖のように高GI(血糖値を上げやすい)食品は、摂取すると血糖値を急激に上げてしまいます。

それによって体が血糖値を下げるために、インスリンというホルモンを分泌。

そしてこのインスリンは男性ホルモンを活発化させるため、皮脂分泌も促してしまうのです。

そのため、ニキビの気になる方は特に、白砂糖の摂りすぎに気を付けましょう。

KINSでは白砂糖の代わりに

・はちみつ
・メープルシロップ
・アガベシロップ
・甜菜糖
・ココナッツシュガー
・黒糖
・甘酒

など、比較的低GIの甘味料をおすすめしています。

グルテンフリーの効果・肌との関係は?

グルテンフリーの効果・肌との関係は?
グルテンフリーを実践する意味って?
効果はどんなところにあるの?
小麦アレルギーの人でなければ意味がないんじゃない?

といった疑問を抱いている方もいるかもしれませんが、グルテンフリーは必ずしも小麦アレルギーの人のためというわけではありません。

グルテンとの相性には人それぞれ個人差もあり一概には言えないのですが、人によっては「リーキーガット症候群」の原因になることもあると考えられています。

これはグルテンの摂りすぎにより腸壁が傷つき、腸内の毒素が漏れ出してしまうといったもの。

それによって様々な不調の原因になるとされているのです。

グルテンが原因で起きるとされている症状は、便秘や下痢、偏頭痛、乾燥肌、生理が重い…など様々。

病気とまではいかなくても、なんとなく体調がすぐれないといった状態につながっていることがあるのです。

グルテンフリーを実践している海外セレブも多いと聞きますが、その感想として「肌の状態がよくなった」などもあるようですね。

人によってはそういった可能性も多いに考えられるでしょう。

病気ではないけど、なんとなくお肌やお腹の調子が安定しない。

そんな方はグルテンフリーを試してみるのも良いかもしれません。

▼グルテンフリー生活を始めたい方はこちら

グルテンフリー・シュガーフリーのお菓子が買えるショップ

今回ご紹介したグルテンフリー・シュガーフリーのお菓子は、全てネットでも買えるものです。

ただ実際に見て買えるショップはないの?と思われる方もいますよね。

都市部が中心にはなってしまいますが、最近ではオーガニック系のスーパーなどでも、グルテンフリーやシュガーフリーのお菓子が買えるショップが増えています。

ここでは多く店舗展開しているアクセスの良いスーパーなどで、グルテンフリーやシュガーフリーなどのお菓子も扱っているところをいくつか紹介しましょう。

ビオセボン

ビオセボンは東京・神奈川を中心に展開するオーガニックスーパー。

グルテンフリーなどのヘルシーなお菓子はもちろん、生鮮食品、日用品、お惣菜なども揃います。

とにかく各店舗アクセスが良く店舗数もどんどん増えていて、現在は麻布十番、中目黒、外苑西通り、新百合ケ丘、碑文谷、池袋、赤坂、横浜元町、富ヶ谷、藤沢、池尻、四谷三丁目、明治神宮前、町田、日吉、立川、二子玉川、竹芝、桜木町、川崎、武蔵小杉、たまプラーザに店舗があり。

銀座、骨董通り、恵比寿にも出店予定です。

ナチュラルハウス

ナチュラルハウスも東京中心に展開する、オーガニック系スーパーの老舗です。

ヘルシーなお菓子に、生鮮食品、日用品から店舗によっては化粧品や本なども。

都内が中心ではありますが、神戸や静岡、大阪にも店舗があります。

Biople(ビープル)

ビープルはオーガニックコスメで知られる「Cosme Kitchen(コスメキッチン)」の姉妹店。

コスメキッチンで売られているようなオーガニックコスメに加え、オーガニック&ヘルシーなお菓子や調味料などの食品も売られているんです。

こちらも駅ビルなどアクセスの良い場所に店舗が多いので、気軽に行けるのが特徴。

ちょっと小腹が空いた時などに、手軽にヘルシーな菌ケアおやつが探せます。

皆さんの街でも、気軽に菌ケアおやつの買える場所を探してみてください。

記事の監修

株式会社KINS代表、菌ケア専門家
下川 穣

岡山大学歯学部を卒業後、都内医療法人の理事長(任期4年3ヶ月)を務める。クリニック経営を任されながらも、2,500名以上の慢性疾患に対する根本治療を目指した生活習慣改善指導などを行う。
医療法人時代の日本最先端の研究者チームとのマイクロバイオーム研究や、菌を取り入れることによって体質改善した原体験をきっかけに菌による根本治療の可能性を感じ、2018年12月に株式会社KINSを創立。2023年8月にシンガポールにて尋常性ざ瘡(ニキビ)に特化したクリニックを開院。

INSTAGRAM : @yutaka411985 ,  @yourkins_official
X : @yutaka_shimo

プロフィールを見る